プロモ369:復讐蔦/Vengevine
プロモ369:復讐蔦/Vengevine
エルドラージ覚醒の神話レアだった復讐蔦さんを今日はピックアップ。

大きな画像はこちらに。
http://3.bp.blogspot.com/_0poJXWIb4sE/TEB-07Wx7mI/AAAAAAAAAH4/kKpkv8z16oo/s1600/td85_kljg64e5arv.jpg

Trevor Claxton氏のほうは見つからず。

このカードはApril 6–7, 2013、April 20–21, 2013、June 1–2, 2013に71カ国で行われたWorld Magic Cup Qualifier(フォーマット:スタンダード)にて配布されました。

権利表記にもちゃんとWMCQと書かれておりますね、把握していないだけかもしれませんがこの表記は初めて見ました。

流星のシンボルマークもちゃんと神話の色になっているあたり細かいですね。
カードによってはコモンでも金色だったりするので、結構いい加減なのかもしれません。
プロモカードにレアも神話もあったもんじゃないですけど。


カードはチェコより届きました。
-------------------------------------------------------

AVR、RtR、GTCのコンプリートを今更購入。出費が痛いところです。
迷路も持っていないカードを買わないといけないし、モダマスも残り14種+トークン3種が残ってる。

今まで数多くのパックを剥いてきましたが、モダマスを剥いていた時、1パックだけ最初のコモンを見た瞬間に「レアが分かる」という奇妙なことがおきました。○○がきそう・・・ではなく、これだ!と断言できる感覚だったのが今でも不思議です。


未入手のプロモは
剣鋤、袖の下、カラカスあたりですね。
そろそろ全ては塵も出てくるでしょう。ひー厄介厄介。

画像2はファットパックやエントリーセットを買うとついてくるあの紙のロシア語。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索