プロモ391:残酷な布告/Cruel Edict
2013年10月8日 TCG全般 コメント (2)
今回ご紹介するカードは残酷な布告/Cruel Edictです。
一目瞭然ですが、プレイヤー褒賞のカードですね。
悪魔の布告/Diabolic Edictのほうがインパクト強いですよね。
初出はポータル2
http://gatherer.wizards.com/pages/Card/Details.aspx?multiverseid=6561
絵を見るまで思い出せませんでした。懐かしいなぁ。
------------------------------------------
画像2
ブースターパック
日本語・英語・イタリア語・フランス語・スペイン語・ドイツ語の計6言語。
韓国語とロシア語は手配済み。
正直、ここまではそう難しくなく入手できるんです。
ポルトガル語はメール飛ばしてみたら売り切れの連絡。
プレリのキットがR$77で売っているのですが、約$40なんですよねー高い。
ロシア語が到着したら動画にするので、その時までに手配できなければ諦めで。
中国語は・・・
「パックを1つ売ってくれませんか?」
「ここに出品してるから見てくれよ!」
→BOX
韓国語のシングルが到着。
⊂( ^ω^)⊃やったね、たえちゃん!読めないよ!
これで残りは古いカードだけだ・・・と思っていたところ、1枚を除き全て入手できることに。これは次回詳しく書こうと思います。
ebayの代理入札に興味のある方はご覧下さいませ。
May not ship to Japanなんて滅びればいいのに。
一目瞭然ですが、プレイヤー褒賞のカードですね。
悪魔の布告/Diabolic Edictのほうがインパクト強いですよね。
初出はポータル2
http://gatherer.wizards.com/pages/Card/Details.aspx?multiverseid=6561
絵を見るまで思い出せませんでした。懐かしいなぁ。
------------------------------------------
画像2
ブースターパック
日本語・英語・イタリア語・フランス語・スペイン語・ドイツ語の計6言語。
韓国語とロシア語は手配済み。
正直、ここまではそう難しくなく入手できるんです。
ポルトガル語はメール飛ばしてみたら売り切れの連絡。
プレリのキットがR$77で売っているのですが、約$40なんですよねー高い。
ロシア語が到着したら動画にするので、その時までに手配できなければ諦めで。
中国語は・・・
「パックを1つ売ってくれませんか?」
「ここに出品してるから見てくれよ!」
→BOX
韓国語のシングルが到着。
⊂( ^ω^)⊃やったね、たえちゃん!読めないよ!
これで残りは古いカードだけだ・・・と思っていたところ、1枚を除き全て入手できることに。これは次回詳しく書こうと思います。
ebayの代理入札に興味のある方はご覧下さいませ。
May not ship to Japanなんて滅びればいいのに。